バカの考え休むに似たり

下手でもバカでも考えることはある。考えられてすらいなくても考えた気になりたい!バカの低いレベルからの視点も何かの役に立つかも?!なブログです。

2014/05/27 今日は何の日?

1235年に藤原定家による「小倉百人一首」が完成。今では「百人一首」といえば「小倉百人一首」を指すらしい。

 

▶︎小松菜の日

2006年にしものファームが制定。

「五(こ)2(ツー)七(な)」の語呂合せ。

 

この日に限ったわけではないけどどこまでを語呂合わせとするのだろう?と多くの人が思っていると思うけれど強引にでも何かにかこつけることは大事だろうと思うけど時々強引すぎて全然残らないものもある。

2014/05/27 今日のKindleセール本「身体にきく「体癖」を活かす整体法」

▼身体にきく「体癖」を活かす整体法

 片山洋次郎 著


☆サンプル本を読んで

体の癖っていろんなことにかなり影響してるかも。


はじめに(体癖診断・相性(イラスト 図)) もくじの内容のサンプル。


姿勢をよくするだけで姿勢が悪い人より代謝がアップして痩せやすい体になるとか 体幹を鍛えたりすると体が安定したり と絞り出してみても私の乏しいボキャブラリーでは全然なるほどとなる例はでないけど姿勢を含め体の癖はいろんなことに影響していて大事ということでよろしくお願いします。健全なる精神は健全なる肉体に宿るみたいな言葉もあるしね。


私は極度のめんどうくさがりやです。この体癖の診断結構めんどうですので2人以上で読むことをオススメします。しかもひとりだとちょっとさみしいです。特に相性のところは自分のタイプだけわかってもなと少し遠い目をしてしまいます。なので特に夕暮れのひとりの部屋での診断には注意してください。


そうしたステップを経て本を読むとワイワイ楽しんじゃないかなーと思います。リビングで家族がワイキャイやってるイメージが浮かんだりしてます。あくまでも私の勝手なイメージですし憶測ですが。


何かひとりってさみしいって思い勝手に家族をうらやんだだけの本には全然関係ない内容になってしまいましたがそんな日もありますよね。ないですか?

身体にきく 「体癖」を活かす整体法

身体にきく 「体癖」を活かす整体法

2014/05/26 今日は何の日?

▶︎東名高速道路全通記念日

大井松田IC~御殿場ICが開通して1969年に東京から愛知県小牧市まで346kmにおよぶ東名高速道路が全線開通。このことで4年前に完成していた名神自動車道と小牧ICで接続して関東・中京・関西が結ばれた。

 

▶︎ル・マンの日

1923年にフランス北西部の町ル・マンで自動車耐久レースの最高峰ル・マン24時間耐久レースの第1回大会が開催。

 

▶︎ラッキーゾーンの日

1992年に撤去されて今はありませんが 1947年に甲子園球場は広すぎてホームランが出にくいとの理由からラッキーゾーンを設置。

2014/05/26 今日のKindleセール本「悩める上司に贈る 女性に響く15の心得~女性のキモチと行動編~」

▼悩める上司に贈る 女性に響く15の心得~女性のキモチと行動編~

 高野美菜子,ナチュラルリンク出版 著, 前本玲 編集

 

☆サンプル本を読んで

知れば以外とシンプル?

 

もくじ はじめに 心得2の途中までの内容のサンプル。

 

男的には爪はシンプルな方が好きな人が多いと思うのに女性はなぜネイルにこだわるのだろうとずっと思っていました。そしたら少し前に放送された「ホンマでっか!?TV」で自分で見て満足できるからという理由だと知ってなるほどと納得した。確かにいくらメイクをしても鏡を見ないと確認できけど爪はすぐに見える。知ってみれば全然受け入れられる理由だったりするなと思った。まぁー好き嫌いは別にしても。

 

この本も男が勝手に思っている女性の不思議や思い込みを無くしより良い職場作りに役に立ちそうだなと感じた。心得1の女性は上司が思うほど弱くない でも読めば確かにと思う。少なくても私の周りの女性たちはとてもたくましい。思わず頼りたくなる。男性は女性に比べて上司が思うほど強くないと言ってしまいたくなるほどだ。

 

あくまで憶測ですが泣いたりしながらも女性は少しずつステップアップしている気がする。男性より着実に感情も含めて成長している。もちろんみんながみんなというわけではありませんが。出産の痛みにも耐えられる体や毎月そのために男には無縁な時間も過ごしている。

 

でもなぜか女性はこうだと男は思ってしまう。そしていらぬ心配や先回りなどをしてしまうこともあると思う。著者曰く「女性は耐えれば強く育つ」らしいです。母は強しとも言いますし素質は十分にあるでしょう。現在テレビ業界のADさんに女性が増えたらしいのですがそれも実は女の方が過酷な環境下でも強く生きていける力を持っているからかもしれませんね。憶測ですが。

 

内容的にもシンプルそうなので女性の部下を持つ上司の方は1度サンプルだけでも目を通して見てはいかがでしょうか。 

悩める上司に贈る 女性に響く15の心得?女性のキモチと行動編? (ナチュラルリンクbooks)

悩める上司に贈る 女性に響く15の心得?女性のキモチと行動編? (ナチュラルリンクbooks)

2014/05/25 今日は何の日?

▶︎スターウォーズ初公開の日

今となっては世界的に有名な映画の一作の「スターウォーズ」が1977年に初公開された。

公開当初の評判は高くなかったらしい。大人気作はこのパターンが少なくない気が。。

来年の2015年に新作「スター・ウォーズ エピソード7(仮題)」が公開予定らしい。「スターウォーズ」ファンにとっては心待ちな日なのだろうなー。IMAXでも公開予定らしいので観るなら断然IMAXで観たい。


▶︎広辞苑記念日

1955年に岩波書店の国語辞典広辞苑」の初版が発行された日。


▶︎食堂車の日

1899年に山陽鉄道の京都~三田尻(現:防府)間を日本初の食堂車が走った日。

今日 食堂車 混むのかな?


▶︎主婦休みの日

今日限定の日ではないけど「リビング新聞」が2009年に制定。

主婦がリフレッシュをする日だそうですので奥さん お母さんの意見を優先した日にするなど母の日とは違ったパターンの日にしてみるのもいいかもですね。

ちなみに読者のアンケートで1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」となったらしいです。これを多いとみるか少ないとみるかはあなた次第(恥)。


▶︎有無の日

第62代天皇村上天皇の忌日(967年)。

急な事件のほかは政治を行わなかったことからこうした日になったらしいです。

何とも深いような深くないようなよくわからない日ですね。

例えば空でも見ながら有るとも無いとも言えないようなぼんやりする時間に身を任せてみるというのもいいのではないかもなと思ったりしてます。ひとりでやってろ!ですよね。